YAMAP / ヤマップ

地球とつながるよろこび。 山を歩く。風土の中で遊ぶ。 私たちが届けたいのは 「つながるよろこび」です。

YAMAP / ヤマップ

地球とつながるよろこび。 山を歩く。風土の中で遊ぶ。 私たちが届けたいのは 「つながるよろこび」です。

マガジン

  • 新しい地図を作るひと

    社員インタビュー。ヤマップではさまざまなバックグランドを持つメンバーが約100名働いています。職種や業務内容は違えどみんなの想いはひとつ、それは事業の成長です。現在の業務内容や魅力ややりがい。そして目指すべき目標を一人ひとりにインタビューしました。

  • HARUYAMA Voice

    株式会社ヤマップ代表・春山慶彦のリアルなボイスをお届けします。仕事に密着し、日々の思考や事業に対する想いを紐解きます。

  • 今日、どの山に登る?

    社内登山の山行記録。社内登山制度とは、ユーザー目線でYAMAPアプリの使用性を確認したり、メンバー同士のコミュニケーションを深めることを目的としたヤマップ独自の福利厚生です。希望者を募り、好きな山に行く。計画から社員同士のコミニュケーションをレポートします。

ウィジェット

リンク

記事一覧

野外フェスを主催してみて - CALLING MOUNTAIN 2019 後日談

平成最後の雪山へ、群馬のマッターホルン / やまポトレ

野外フェスを主催してみて - CALLING MOUNTAIN 2019 後日談

2019年の4月13日〜14日にかけて、大分県のくじゅうやまなみキャンプ村で行われたYAMAP初の野外フェスイベント「CALLING MOUNTAIN 2019」 九州の屋根・くじゅう連山を臨む最高のロケーションで、あたらしい山の楽しみ方や価値観に触れることができる場を目指したこのイベントについて、オーガナイザーとして企画構想からブッキング、地元への協力要請、告知、そして当日の運営を担当したYAMAPの吉川さんに語ってもらった。 もちろん、山を登りながら。 吉川さんのプ

平成最後の雪山へ、群馬のマッターホルン / やまポトレ

たまたま登山を始めた時期が冬だったので、登山歴2年にして数多くの雪山を登ってきたあやかさん。 もう少しで令和となるころ、彼女も登ったことがないという、群馬のマッターホルン・剣ケ峰を擁する上州武尊山に同行。 下山後に聞いた「これが平成最後の雪山なんです」という彼女の言葉が印象的でした。 ※この記事は、“のぼる人”にフォーカスする、YAMAPのインディペンデントメディア「やまポトレ」の記事をnote向けにリライトしたものです。 雪の女王、ソフトクリームをのぼる「あれ、あれ